インスタで詐欺報告多数? 実際にどんな詐欺師がいるのか

2022年12月10日

  

皆さん、こんにちは~。

インターネットを利用した詐欺について もっといろいろ語りたいなと思って、新しくカテゴリーを作りました✨

初回はインスタグラムで見かける詐欺師について、私の実体験も交えて書いてみたいと思います✍

   

私は、「インスタで詐欺師を見分ける方法!」とか、「インスタの詐欺垢を見分ける5つのコツ!」とか、特化ブログっぽく書くのが苦手なので、個人の体験記の延長として気楽に書きたいと思います(笑)

   

基本的に、実体験以外のことが書けない(´σД`)

ていうか調べるのがめんどくさい(´σД`)

   

広告収入を考えて、SEO重視でキーワードの検索ボリュームを調査して選定した言葉をタイトルに入れたほうがいいみたいなんだけど、いつも自分が書きたいことをばーっと書いてから記事全体を見てタイトル決めてるから、タイトル先に決めちゃうと、もう何も書けなくなっちゃう( ´ー`)

苦手🙅‍♀️とかつらい🤦‍♀️とか感じると結局 投げ出しちゃいそうだから、自分が楽しく続けられるやり方でブログを書くしかないですね。

   

検索数がなかなか伸びなくても、しかたない (* ´³Д³`)

検索ではなく、私個人のブログを読む目的で来てくれる人を地道に増やすしかないですね (* ´³Д³`)

   

   

BTSのジョングクを名乗るロマンス詐欺で被害額3億円?

皆さん、つい先日 報道された “BTSのメンバー ジョングクを名乗る国際ロマンス詐欺” に関するニュースを見ましたか?

   

引用: Yahooニュース

   

ニュース動画に映ってるメッセージ画面を見るかぎり、BTSのジョングクを装う詐欺師たちは主にインスタのDMを利用していたようです。

   

アホみたいに空港までエリックを迎えに行った私があまり人のこと言えないけど、手口も何も・・・って思いませんか?

騙すほうが100%悪いんだけど、あの ・・BTSが、ダイレクトメールで、しかも日本語で、自分に話しかけてくると思うほうがすごい・・・

あの ・・世界的に有名なBTSが、超多忙な中、一般人に、しかも日本語で・・・・

   

ジョングク「誕生日に会いに行く😎✨

   

え? 信じる???(゚Д゚)

自分から公式SNSで話しかけて返事が来たっていうならまだしも・・・

私はBTSのファンじゃないし、メンバーの名前もよく知らないけど・・・ それでもBTSが、社会現象になるほどの世界的知名度を誇る超人気グループであることは、今や誰もが知ってる事実。

   

しかも超金持ちがお金を請求?

自分から勝手に会いに来るって言ってるのに??

   

こんなに分かりやすい あからさまな詐欺でも3億円も集まっちゃうんだから・・・、詐欺師たちウハウハで笑いが止まらないでしょうね。

オレオレ詐欺もいつまで経ってもなくならないけど、ネット詐欺は なくならないどころか これからもどんどん増えそう。

   

   

私が実際に見たインスタの詐欺師たち

インスタをやってる方なら変なDMを目にしたことが結構あると思うんですけど、ここからは私が実際に見た詐欺師を紹介したいと思います💁‍♀️

Twitterを始めてまだ日が浅いけど、あそこも詐欺っぽいのすごく多くてヤバいですね。

   

どこもかしこも詐欺ばかりだな(笑)

ぬし

   

1.有名人を装ったインスタ詐欺師

私のインスタにも(非公開にしてても)、一般人を装った詐欺師や超有名芸能人を装った詐欺師から、DM&フォロー申請がたまに来ます。

ついこの間は韓国人俳優のキム・スヒョンを装ったアカウントからフォロー申請が来て速攻でブロックしました。

   

   

有名人の写真なのでモザイクで隠してありますが、キム・スヒョンの画像が使われています。

   

キム・スヒョンのオフィシャルアカウントのはずなのに、IDがfrank_jackson759😂😂😂

フランク・ジャクソンて誰👈😂

   

超絶有名人のはずなのにフォロワー数40人とか(笑)

フォロワーの数よりフォローしてる人数のほうが多いとか(笑)

ちょっと雑すぎて酷すぎませんか。

デビューしたばかりの新人だって何万人とかフォロワーがいるのに(笑)

新人でもないのに公式認証バッジもないし。

   

私は詐欺師と話して、どんな手を使うのか観察するのが好きだけど、ここまで雑で粗いやり方されると本当にバカにされた気分になって、話す気にならないですね🤷(話さないのが当たり前だけど)

   

私はもともとキム・スヒョンが好きなんですが、フォローはしてなくて、公式インスタグラムも見たことなかったんですね。

でも、ある時たまたまオススメでキム・スヒョンの投稿が表示されて、その時 確か2つくらいの投稿にいいねしただけなんですけど、こうやって詐欺からフォロー申請が来るんですよね。(タイミング的にたまたまではないと思う)

私の勝手な推測だけど、あるアカウントのフォロワーや いいね!した人やコメントした人に、一斉にフォロー申請できるプログラムがあるのかも??🤔 なんて思ったり。

   

ぬし

キム・スヒョン、おれも好き~

「星から来た あなた」のツンデレなキム・スヒョンが好き~

しゃおるー

      

\\\\  キム・スヒョン主演の「星から来た あなた」も全話無料! // //

2.一般人を装ったインスタ詐欺師

お次は一般人を装った詐欺師をご紹介😘

↓ は11月に私のインスタに来た詐欺師からのDMです。

   

   

詐欺師なのは確実なんですが、エリックみたいに他人の写真を盗用してる可能性があるのでモザイク処理しておきました。

   

詐欺師「あなたは世界各地を旅してるようですね」

的なメッセージ内容だと思います。

   

中国語で来るDMの99%は詐欺なので・・・、というかインスタの場合、知らない人からのDMのほとんどが詐欺ですね。

私は気分によってインスタを公開にしたり非公開にしたりするんですが、公開にしてる時よりは少ないけど非公開にしてても詐欺師からDMやフォロー申請が来たりします。

    

とりあえず私は、この詐欺師の投稿を見てみました。

カネで買ったアカウントの場合、何千人もフォロワーがいるのにコメントが一切ないとか、フォロワーが張りぼて(アカウントを見にいくと写真も何もアップしてない)だったりするんですけど、この詐欺師のアカウントは どの投稿にもコメントが結構あったので一瞬 “あれ? 詐欺じゃないのかな🤔” と思いました。

しかし・・・

   

   

しゃおるー

投稿は英語でしてるのに、コメントのやり取りは全部 韓国語(笑)

そしてコメントは300週以上前なのに、投稿は全部3日前に編集されてる(笑)

ぬし

   

お金で買ったインスタのアカウントではなく、恐らくこれはアカウントを乗っ取ったタイプですね。

最近 使われてないインスタアカウントを乗っ取って投稿内容を変更したから、前の持ち主の時のコメントは残ってる状態なんだと思う。

アカウント名も詐欺師が変更したみたいで、コメント欄には前の持ち主のアカウント名が残ってました。(モザイク部分)

   

本人は用意周到にやってるつもりなんだろうけど・・・

   

   

누나ヌナ、これは韓国ドラマをよくご覧の方はご存じだと思いますが、男性が年上の親しい女性に対して使う呼称なので(本来は実の姉に使う)、このアカウントのもともとの持ち主が女性👩‍🦰であったことが分かります。

   

それを踏まえたうえで、詐欺師と会話開始。

   

   

私「こんにちは。当然 韓国語で話せますよね?(笑)」

詐「英語で話せますか」

   

   

私「なぜ英語で話さないといけないんですか?

  韓国語、ネイティブレベルですよね?(笑)」

詐「翻訳機を使っています」

私「他人のアカウント使ってるのは見ればすぐ分かりますよ(笑)

  過去の投稿を全部3、4日前に編集してある(笑) 詐欺師さん(笑)

  前に女性が使ってたアカウントでしょ。詐欺師さん」

   

    

詐「俺が詐欺師なのを知ってるのか」

私「韓国語で話してみたら?あんなふうに(コメント欄みたいに)

  おい詐欺師(笑)、詐欺するなら もっと上手にやれよ」

   

あっけなく自分が詐欺師だと白状した😂

結局このあと詐欺師から返信はなく、向こうからブロックされたのでアカウントの写真も見られなくなりました(笑)

偉そうにブロックしやがって( ´ー`)

   

詐欺師からもブロックされる女。それが私❤

しゃおるー

   

   

ネットでの出会いは危険?

ネットには危険⚠がいっぱいです

詐欺だと分かってるのに、私みたいに わざわざ声かけて やり取りしないでください!(笑)

インスタも基本的に非公開にすることをオススメします!

(非公開にはしたくないけど知らない人からのDM📩は受け取りたくないという方は、インスタの紙飛行機マークから設定できますヨ😉)

   

だがしかし!!

危険であることを踏まえたうえで、私はこれからもずっとネットやアプリで出会いを繰り返すと思います。

ネットでの出会いで私の人生は間違いなく豊かになったし、人生が大きく変わったから。

  

昔やってたブログ(日記)を通じて、本当にさまざまな業種の方たちと出会えました。

   

ドラマ化もされた、多くの人が知ってる漫画の原作者さんと知り合って、実際に複数回お会いし、ためになる話を伺うこともできたし、とっても個性的で楽しいパフォーマーさんと友達になって、大晦日に一緒にクラブ🎶に行ったりもしました(笑)

   

ラグビー🏉全然知らないのに なぜかラグビーチームの人たちと親しくなって、その人たちが住んでる所まで遊びに行ったり。

今でも交流があって、彼らの誰かが東京のほうに来たら一緒に食事🍽️をしたりもします。

   

ブログを通じて知り合った人の紹介である男性と出会い、その人との出会いがきっかけで韓国に留学し、私は韓国の最難関大学を卒業👩‍🎓しました。

当時も今もK-POPや韓国ドラマにほとんど関心がないので、その人と出会わなかったら、韓国に留学することはまずなかったでしょう。

人との出会いによって運命が変わることを、その時 強く実感しました。

   

そして忘れちゃいけない! この間 話したハジュンのように、出会い系サイトの写真よりもかっこいい別人👱✨と出会ったこともありましたね。

   

このように、ネットでの出会いはリスクはあるけど、人生を変えうる大きなメリットがあることも事実です。(経験者は語る)

   

ハジュンの話はコチラから

   

今は当時の何百倍もの人たちがネットを利用するようになり、他人と気軽に繋がれるマッチングアプリのようなツールも出てきて、ネットを利用した出会いの垣根が一見 低くなったようにも思えますが、それに伴って危険性💥もぐんと高まりましたよね。

   

私がネットで交流を始めたのは まだFacebookもなかった頃だったので、ネットを利用した特殊詐欺は ほぼない時代でした。   

今はネットで出会う人を、まず詐欺か詐欺じゃないか ふるい分けしないといけないなんて・・・

まぁ、当時も危険ではあったと思うので、私がたまたま運がよかっただけかもしれません。

   

   

今日の考察まとめ

今日の考察をまとめると、

  • 超有名人のほうからDMを送ってくることはまずない!詐欺!
  • 自分がインフルエンサーでもないのに赤の他人からDMが来たら詐欺率高⤴!
  • (私のように)詐欺と明らかに分かるDMに返事を返すな!
  • ネットには危険が潜んでるけど、人生が大きく変わる出会いもある!
  • 危険を承知のうえで、しゃおるーはネット上で人と出会い続ける!自己責任!

こんな感じでしょうか( ´ー`)

   

これからも変わった男たちを考察していきますので、見にきてください(๑>؂• ๑)テヘペロ

   

現在はエリックとミノ、2人の男を考察中~。

まだ読んでない方は ↓ からどうぞ(๑>؂• ๑)テヘペロ

エリックの話を最初から
ミノの話を最初から

   

   

ランキング参加中! クリックで応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ